これは、毒吐きネットマナー様の内容に、コメントを付けたものです。
ふりがなありバージョンもあります。
平和的ネットマナー
絵板のマナー講座
絵板ネットマナーLite

リンクを貼る時は?

現在、リンクは自由に行えるという説が圧倒的な主流です。
毒吐きネットマナーが説明していた「マナー」は、今の現実とは違うとお考えください。

「リンクやお気に入りはトップページへ」「無断リンクするな」は、今はあまり支持されない説です。
昔は(少数派ながら)一定の支持を受けていましたが、時代が変わりました。
ご自分で守るのは素晴らしいことですが、守らない人を責めるのはNGですよ。

リンクやお気に入りはTOPに貼る。


これは、限られた世界(主に同人の世界)でのローカルな風習です。
元々主流の考え方ではなく、現在ではさらに支持を失いつつあります。
ご自分で守るのは良いのですけど、守らない人を責めるのはNGですよ。

webページは、web上に公開した時点で、「どうぞご自由にご覧ください」という状態です。
閲覧も、リンクもブックマーク(お気に入り)も、自由です。
不正だと責めれば言いがかりですよ。
「ご自由にご覧ください」の状態にしたのは管理人自身ですよね?


 HP同士のリンクはまだマシなのですが、お気に入り(そのHPへの近道)になると気に入ったとこにぺたぺた貼ることが多いようです。
 確かにGOOなんかの全文検索系のページでは、サイトのページすべてが対象になるのでTOP以外から進入するのが有る意味当たり前ですし、その際にここは気になるからとお気に入りにいれるのは当然の行為です。

 問題は、そこのHPを定期的に見るようになった時。
 よく行くサイトさんの一番気になるところ(日記とかチャットとか)を楽だからとお気に入りに放り込んでそこから行く人、居ませんか?
 これは人の家に裏口や窓から侵入するのと同じです。
webサイトは家ではありません。
いつでも誰でもどのページからでも自由に出入りできるので、家と考えるのは無理があります。
家と言い張るのなら、CGIなどを使って、玄関以外からは入れない構造にしましょう。
CGIの壁は高いですが、誰でも出入りできる更地に「家」を建てるなら、大作業になるのは当然です。
家を建てずに「ここは家だ」と言い張っても、どうにもなりませんよ。

完璧ではないですが、JavaScriptで簡易的に画面遷移を制御する方法もあります。
訪問者を責める前に、管理人自身がすべきこと、あるでしょう。

なお、毎回トップからというのは訪問者に不便を強いるので、訪問者が減りやすいでしょうね。
検索エンジンからの来客を減らす効果もあるので、来客数が大きく減ると思いますよ。

また、ブックマーク(お気に入り)は、気に入ったページを楽に表示させるための機能です。
当たり前の機能を普通に使うことを禁止する権利は、管理人にもありません。

ちなみに、入場者を制限したければ、SNSやパスワード付きブログなど、手軽な手段もありますよ。
無料レンタルサーバでも、探せば見つかります。


 場所によっては注意書きとかあってめんどくさかったりするんですけど、それは管理人が必要だと思ってるから書いてるんです。
 注意書きをすっとばして入ったあげくに「最近どうしたんですか?」なんて言おうもんなら管理人は宣戦布告と判断します。
 気が立ってるんだから…めんどくさくても注意書きは読むが吉。
管理人にリアクションを求める際のマナーの問題ですね。
自分で注意書きなどを調べもせずに管理人に聞くというのは、良くないです。

リンクやブックマークの問題だと勘違いしている人が多いようですが・・・
多くは、この「毒吐きネットマナー」様の記述を鵜呑みにしてしまった結果のように思われます。
これ、「管理人の叫び」を紹介するサイトなので、ネットマナーとは少し違うんですけど・・・
「毒吐きネットマナー」様の趣旨があまり理解されていないのは、悲しいことですね。


 それに、インデックス以外に貼ったリンクはリンク先が抹消されやすいという危険性があります。
 ある日行ってみたら見つからなくってガ〜ン、なんてことにもなりやすいのです。
リンク切れの可能性を認識した上で、そのリスクを自分で受け止めるならOKでしょう。
リンクすること自体は問題ありません。切れたリンクを放置するのは問題です。

リンクをトップページにするのがリンクで飛ぶ人にとって最善であることは、多いです。
個別のページが訪問者にとって有益というのなら、直接のリンクも最善になり得ます。
いずれにせよ、訪問者に親切でないリンクは避けたいものです。


 …管理人さんはすべからく寂しがりやです。
 自己満足でサイトを開きつつも、「誰かが見てくれてるかもしれない」を心の支えに日夜更新に励んでるんです。
 そんな管理人さんの心の支えは、カウンターの数字です。
 増えて行く数字を糧にがんばろうとやる気を起こしてるんです。
 だからせめてリンクやお気に入りはカウンターの有る所に貼ってちょうだい!
 でも裏はやめれ(笑)
管理人への思いやりとしてカウンターを踏むのは、良いと思いますよ。
管理人さんがトップへのリンクを望むのなら、尊重してあげるのも良いでしょう。
でも、そうしない人を責めるのは間違いです。
管理人自身がweb上で全世界の人に公開したのですから、自由な閲覧を責めることはできません。

ただ、「カウンターを踏むのが義務」と思い込んでしまう管理人も、いなくはないです。
あなたが閲覧者なら、そういう管理人がいることも知っておきましょう。



相互リンクは自分から申し込まない。


 お友達同士ならそりゃOKです。が!
 見知らぬ相手から相互リンクしてくださいとか言われたらどうしますか?
 オレは困ります。とりあえず。

 だってリンクってのは、…管理人のブックマーク代わりではあるんですが(苦笑) やっぱりコンテンツのひとつなんですよ。
 どうせなら洗練されたものにしたいじゃないですか。
 ほんとに気にいったところにだけ貼りたい。そう思うのです。

 だから相互リンクしてくださいと言われると、かんまるなら「意地でも貼らんわい★」とか思いますね。
 だいたい「してください」ってなんですか?「してください」って!
 だめですよ、そんな腰の低い!(笑)
 仮にも趣味のサイトなら(他は知らぬ)、アクセス数は上司に報告する必要もないんですから、見に来た人が惚れ込むようなページにすればいいじゃないですか。
 相互リンクが増えたからって、中身がなさ過ぎるようじゃアクセスは伸びません。
魅力のないサイトは、リンクされてもあまりアクセスアップできません。
見かけのカウンターは回っても、ぱっと見て去る人ばかりでしょう。再来は期待できません。

魅力あるサイトにすることが、アクセスアップの近道です。
リンクを得るのはその後でないと効果が出ませんし、冷笑の的になりますよ。


 同様に「気にいったらリンクしてください」も御勘弁願いたいですね。
 どうやら私に「気にいらねぇから貼らねぇよ」って言わせたいようです(笑)
 ほっといてください。したいと思ったらちゃんと貼りますから。
相互リンクを申し込まれても、断りたいケースも多いものです。
でも断るとカドが立つので、管理人にとっては苦しみの元になりがちですね。

管理人としては、リンクについてのガイドラインのようなページを作っておけば良いかと。
相互リンク要求があれば「こちらに書いてあるので・・・」と言えば、無難に断りやすいでしょう。

要求する側としては、「リンクしました」と言うだけに留めるのが良いです。
相手に気に入ってもらえるサイトなら、相互リンクになるでしょう。
相互でなければリンクしたくないサイトになんて、リンクしないほうが良いですよ。


 最近は検索サイトが充実してますし、WEBリングなんてのも普及してます。
 まずはそっちから攻めた方がいいでしょう。
 いいものがあって、いい情報があれば、カウンターは勝手に回ります。
何よりサイトの内容が重要です。貧弱なサイトでは、相互リンクで来た人もすぐに去ります。
まずは、見たいと思わせるだけの内容を作りましょう。

Googleなどの検索サイトでは、内容が充実していないと上位に表示されにくいですよ。


補足。(いろいろと言いたいことがあるらしい)

 私の見た一番の強者は「相互リンクしますから、リンク貼ったら報告に来てください」ってのですかね。
 今思い出しても酒の肴にできますよ。お前何様だ。ああ、おこさまかー(毒)
相互リンクの要求は、相手への「お願い」なんです。
自分の「お願い」を聞いてもらえるのが当然なんて思うのは、ワガママであり、間違いです。
断られて当然だと思うくらいが良いです。


 サイト同士のリンクは、相手のサイトさんへの親愛の情を表すものでもあるんです。
 やっぱり、「リンク貼りましたよ」って言ってもらえるのは、「ああウチのサイト気にいってもらえたんだな〜」とうれしくなりますよね。
 ついでにその方への心証も良くなってふらふらと相互リンクしてみたり。
 ええ、そ〜ゆ〜もんです。
 管理人だって弱くて馬鹿で頭の悪い人間なんですから。
 だからこんなサイト立ち上げてるんだよ!(笑)

 そんなわけでこういった、あからさまなアクセスアップ狙いの申し込みは、自分のサイトの中身を無視されてるようで、非常に不愉快です。
 つーか此れ、申し込んでねぇよ(笑)

 相互リンクのお願いをどうしてもしたかったら、まず自分の所から貼りましょう。
他人にリンクしてもらうより、まず自分がリンクすべきでしょう。
自分のサイトがそれなりに充実していて、相手の好みに合えば、自然に相互リンクになります。
相互リンクにならなくても、仕方ないですよ。相思相愛になれる相手ではなかったということです。



リンクフリー…?


 じつはいまだに謎なんですけどね。
 リンクフリーってのは、リンクを貼るのはどうぞ御自由にってことじゃないんですか?

 なのに「リンクしたら必ず報告ください」とか、書いてあったりするんですよね。
 それ、リンクフリーって言わない。と、思う。たぶん。

 それだったら素直に事前報告をくださいって書いとくればぁさんや(誰?)

 ついでにいうと、このリンクフリーという言葉、曲解すれば「どこのページにリンクを貼ってもいい」という意味にも取れます。
 特定の場所にリンクを貼って欲しい人は、やはりその旨も書くべきですね。
 じゃないと、「こんなとこに貼らないでください!」と言った所で、「はぁ?」とか返ってくるのがオチです。

web上に公開したものは、世界中に向けて「ご自由にご覧ください」という状態です。
だから、トップページじゃなくてもリンク自由なんです。
ご自由にアクセスされて困るものは、webに上げちゃダメです。

某大学の人が学生の成績一覧をweb上に置き、不特定多数に見られたとかいう事件がありました。
これは当然、公開してはならないものをweb上に置いてしまった人が悪いですよね。
本人が自覚していなくても、web上に置いたら公開なんです。リンクされてなくてもです。

裏ページに直接リンクするのは、NGだと思いますよ。
年齢制限の付くページなら、警告文を通らずに入るルートを作るべきじゃないです。法に違反しかねません。

ただ、直接リンクされちゃいけないファイルを直接アクセスできる場所に置くのは、本来はNGです。
そんなものをweb上に置くのなら、勉強して、CGIとかでガードしましょう。
他人を責める前に、自分自身がすべきこと、しましょうよ。

ちなみに、英語で「link free」は、「ご自由にリンクしてください」という意味ではありません。
「リンクから開放されている(リンクされないページ)」くらいの意味です。


アドレス変えたら報告を。


 サイトが移転する場合は、自分のサイトで告知すると同時に、リンク先の相手に報告しておきましょう。
 特に相互リンクしてる方は必須です。
特に連絡せず一方的にリンクしているのなら、自分のサイトでの告知だけで良いでしょう。
全く知らないサイトから「移転しました」と言われても、意味不明ですよね。

相互リンクの場合は、なるべく相手に知らせるべきですね。
相手あっての相互リンクですから、知らせるのが礼儀でしょう。

 何故って?
 相互リンクは別名お友達リンクです。
 久しぶりに遊びに行ったら、引越ししてていなかったなんて寂しいじゃないですか。
 なんだか見捨てられた気分です。

 相互リンクしてから疎遠になる場合も多々ありますよね。
 言い出しにくいのもわかりますが、それでも相手が自分のことを忘れてるはずがないんですから、教えてあげてくださいな。

 ひさしぶりのメールや書き込みに旧交が温まるってこともありますし。

ここの文章を読めば分かると思いますが・・・
相互リンクを「管理人同士のお付き合いの証」だと考える人が多いんです。
単なるアクセスアップの手段と考えると、非常識な人だと思われかねません。

同人の世界だと、特にそういう傾向が強いですね。
同人以外の世界でも、気をつけたほうが良いですね。


タイプ別リンク報告。


1・必須サイト。

 やれって言ってるんだからやりましょう。
 そのサイトに置いて、管理人さんは法律です(良くも悪くも)
 事後でいいですが、指定があるなら事前にしましょう。
 ただ、報告を必須にしていると、めんどくさがられてリンクを敬遠される傾向があるようです。素材屋さんとか特に。
リンク報告を欲しがっている相手なら、なるべく報告したほうが良いでしょうね。
相手と仲良くしたいのなら、相手の意思は尊重したほうが良いです。
相手のお願いを無視しておいて仲良くなんて、無理がありますよね。

それに、残念ながら、無断リンクを悪だと信じ込んでいる管理人も少なくないです。
余計なトラブルを抱え込まないよう、無断リンクは避けたほうが無難でしょう。
報告必須なんて言っている人なら、報告しない人を非常識と考える可能性が高いです。

但し、管理人は、リンクの報告がなくても相手を責めるべきではありません。

管理人は、リンクについて「お願い」はできます。でも「命令」はできません。
リンク報告の「お願い」を聞いてもらえなくても、それは当然のことです。怒るようなことではないです。

もし管理人を「法律」だと信じるなら、リンクを張る側のサイトの管理人の法律も尊重しましょう。
もし管理人が法律ならば、相手がどんなリンクを作っても、相手の法律の下なので自由でしょう。

そもそも、無断でリンクされるって、とても喜ぶべき状況ですよ。
リンクされることを狙わず、純粋に紹介したくてのリンク・・・本当の意味での評価ですよね。

2・特に何も書いてないサイト。

 やってもやらなくてもいいですが、やると喜ばれます。
 サイトの常連になろうと思ってるならやるべきですね!(笑)
 貼ってから報告するのが適当です。
「事後でいいので連絡くれると嬉しいです」といった書き方をしてるところはリンクフリーと考えてかまいません。
 暇な時に気が向いたら報告してあげましょう。

3・不要サイト。

 アクセス数が多いサイトなんかではこう書いてあります。
 不要ですからしなくていいです。
 むしろ、こう書いてあるサイトに「リンク貼ってもいいですか?」と許可願いを出すのは失礼にあたります。
「しなくていいって書いてあるじゃんか〜!」と、頭抱えてる管理人さんが結構いるようです。
 報告がしたかったら、リンク先のアドレスといっしょに事後に送るといいでしょう。
 その際、サイトの感想も添えると喜ばれます。
 やっぱり誰でも反応欲しいもんだからねぇ…。
いちいちリアクションできないから、わざわざ「報告不要」と書くわけです。
管理人側としては、リンク報告されると、何らかの反応をしなきゃいけない気になるようです。
・・・返事できないって明示しておけば良いのですけど。

私の場合、「ご自由に」と断言しているので、リンク許可を求められても困ります。
連絡を頂くのは構いませんが、基本的には無反応です。返事しないと断言しているので。


ちなみに、無断リンクが著作権法違反という説がありますが、それは完全な誤解です。
ハイパーリンクは転載ではありません。引用にすら相当せず、参照の提示に過ぎません。
但しフレーム内へのリンクだけは、自分のサイトに他人のサイトを取り込むので違反の可能性が高いです。

↓ご参考に。
「無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか。」(社団法人 著作権情報センターのQ&A)
「弁護士紀藤正樹のLINC/リンクは自由か?」(弁護士さんの見解)

「他人の嫌がることをするな」という理由で無断リンクを責める論調もあるようですが・・・
参照自由なwebの世界に公開した以上、自由に参照されることを責めるのは「言いがかり」です。
webに公開してしまった自分自身を責めましょう。
どうしてもwebに上げるのなら、CGIなどで、自由に参照されないようにしましょう。

もちろん、他者のサイトを自分のサイトに見せかけるようなリンクはNGですよ。
また、不快に思う人が多そうな内容のページへのリンクには、それなりの説明を付けるべきです。
しかし、それらはリンクの仕方の問題であり、リンク自体の是非とは別の問題です。

ちなみに私は、無断リンクを推奨しているわけではありません。
リンクについても、相手の意思を尊重すること自体は良いことだと思っています。
でも、参照自由なwebの世界では無断リンクは当然の行為なので、責めるのは間違いです。

また、トップ以外へのリンクや無断リンクをしないよう「お願い」するのは、良いと思いますよ。
「禁止」や「命令」はNGですが、「お願い」という意思表示なら問題ないです。
そして、「お願い」を聞いてもらえなくても当然だとご理解ください。


リンクは管理人同士の交流の為に有効です。
利用者には新しい船出の場所でもあります。
大事にしてあげてください。



BACK
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送